2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Hudsonの使い方⑥ ジョブの実行結果をメール配信

前回(ジョブの実行)の続きです。 ジョブの実行結果をメールで配信してみよう(゚д゚)/

Hudsonの使い方⑤ プラグインのインストール方法

Hudsonはプラグインを追加することで機能を拡張する事ができます。 プラグインをインストールしてみよう(゚д゚)/

Hudsonの使い方④ 定期的にジョブを実行

前回(ジョブの実行)の続きです。 定期的にジョブを自動実行してみよう(゚д゚)/

Hudsonの使い方③ ジョブの実行

前回(インストール、ジョブの作成)の続きです。 最後にジョブを実行してみよう(゚д゚)/

Hudsonの使い方② ジョブの作成

前回(インストール)の続きです。 次はジョブを作成してみよう(゚д゚)/

Hudsonの使い方① インストール

以前に書きましたが、Hudsonの使い方についてです。 まずはインストールから(゚д゚)/

Java用モックライブラリ Mockito

モックライブラリがあると、ユニットテストを書くのが格段に楽になります。 いろいろなJava用のモックライブラリがあるみたいですね。 その中で、(・∀・)イイネ!!と思ったのがMockitoです。

帳票を出力するプログラムのユニットテスト方法

以前にも書きましたが、帳票を出力するプログラムのユニットテスト方法についてです。 帳票がファイル出力されるのであれば、 出力結果ファイルを比較する事でユニットテストができます。 出力結果ファイルと比較する期待値ファイルは、以下の手順で作成して…

Webアプリケーションのユニットテスト方法

以前に書きましたが、Webアプリケーションのユニットテスト方法についてです。 Fest-Swingを用いたWindowsアプリケーションのユニットテスト方法のように、 UI部も含めてユニットテストしたいと思っています。 実はWebアプリケーションのUI部も含めたユニッ…

ユニットテスト実行用のAnt用ビルドファイル(build.xml)

以前に書きましたが、Hudsonを使って、 ユニットテストを自動実行するにはJavaならAntが必要です。 (Hudsonの設定画面でAnt実行を設定します) Antとは「一連の処理を自動化するためのツール」です。 Eclipse上やコマンドラインから実行します。 Antを実行…

Windowsアプリケーションのユニットテスト方法

以前に書きましたが、Windowsアプリケーションのユニットテスト方法についてです。 Windowsアプリケーションのユニットテストは、UI部とロジック部を分けて、 ロジック部のみをユニットテストする方法が一般的かと思います。 ですが、 UI部やUI部との絡みの…

データベースを操作するプログラムのユニットテスト方法

以前に書きましたが、 データベースを操作するプログラムのユニットテスト方法についてです。 (当初は、どうしようか困っていたんですけども・・・) 現状はこんな感じでユニットテストしてます。

Google Chrome で IE限定サイト表示

Google Chrome でIE限定サイトを表示すると、 「このブラウザでは表示できません」的なメッセージが出て悲しくなります(ノД`)シクシク なんか、よさげなエクステンションないかな〜と思っていたら、

Google Chrome で マウスジェスチャー

Google Chrome 使っているのですが、 マウスジェスチャーがないのが不便でした・・・いろいろ探してみてたら・・・エクステンションがあるのね(・∀・)

ユニットテストをしてみて困った事④

最後にぶち当たった壁は・・・ ユニットテストの実行に時間がかかる(ノД`)シクシク

ユニットテストをしてみて困った事③

次にぶち当たった壁は・・・ ユニットテストを作るのが大変だ(ノД`)シクシク

ユニットテストをしてみて困った事②

次にぶち当たった壁は・・・ ユニットテストをどこまですればいいか分からない(ノД`)シクシク

Evernote(エバーノート)を使ってみた(Google Chromeと連携)

以前に書きましたが、Evernote(エバーノート)を使ってみた。

Evernote(エバーノート)

■Evernote(エバーノート) https://www.evernote.com/about/intl/jp/learn_more/ アイデアとかひらめきを残したり取り出したりするのに便利そう。