プロジェクトの立ち上げ〜プロジェクト計画まで

プロジェクトマネージャ試験の参考書から学んだことをつらつらと書いていきます。

  • プロジェクトの立ち上げ〜プロジェクト計画まで


 1.プロジェクト立ち上げ前
  →営業担当者(セールスエンジニア)やITストラテジストが、
   顧客や経営者などと情報化について企画を練る提案フェーズ。
  →ある程度の費用や期間、機能などが見えてくる。
   企画や構想のフィージビリティスタディ(実現可能性の検証)を行い、プロジェクトの実現性を検証する。


 2.プロジェクト立ち上げ
  →ITストラテジストなどが作成した情報化企画を元に、プロジェクト企画書として実施計画に落し込む。
  →顧客や経営者などがプロジェクト企画書を承認する。
  →顧客や経営者などのプロジェクトオーナが、プロジェクト憲章を作成する。
   ・プロジェクトの目的
   ・成果等の要求事項、概要スケジュール、概要予算、主要機能など
   ・制約条件と前提条件
  →(必要に応じて)プロジェクト憲章を元に、プロジェクトメンバとキックオフを行う。


 3.プロジェクト計画
  →プロジェクトスコープ記述書(作業範囲)を作成する。
  →プロジェクトスコープ記述書をインプットとし、
   標準WBSや過去の類似プロジェクトのテンプレートを参考にしながらWBSを作成する。
  →プロジェクトスコープ記述書とWBSを元に、プロジェクトマネジメント計画書を作成する。
  →プロジェクトマネジメント計画書を元に、プロジェクトメンバとキックオフを行う。